昼夜逆転気味のプリです、おはようさんこん。
ここ数日の生活リズムの狂いっぷりが異常です。
大学の友人で「朝5時にならないと寝れない…」と
ずっと午前中遅刻欠席ばかりしてるヤツがいました。
当時はただ一般論というか普通の解決策ばかりを適当に並べてばっかでしたが、
今更になってこの苦しみが共感できるようになりました。
眠れない夜というのは思いのほか性質が悪いものです。
体も心も不健康のスパイラルに…。
もっと親身になって考えてあげればよかったなと思うも…。
同じ立場になってみないと分からないことだらけです。


今、塾の教え子の学習記録を書いています。
これは毎月、各担任講師が作成し、そのまま家庭に送付されるものです。
記入欄の一つに「生徒へのコメント」の項目があるのですが、
これが毎回毎回曲者でして、一人の生徒に一時間以上悩むこともあります。


一人一人考え方が違うんですよね。
たかだか14,5歳の子供と侮ることなかれ、意外とシビアです。
もう既にその子供の生き方、物事の捉え方が定まっているように思います。
中には本当にネガティブな子供もいて、
自殺してしまうのではと気が気でならないケースもあります。


そんな子供たちに一体何を伝えてあげればよいのか、、、、考えるのは辛い。
一年以上やってきて分かったのは、考えの押し付けだけは絶対だめってことだけです。
「先生の『努力は報われるから頑張れ』ていうのはつらかった」
とポツリ一言言われたことがあって、ものすっごい反省しました。


教師や親でもない、かといって同級生でも友達でもない、
そんな子供でも大人でもない今の自分が何かしら力をあげられたらなと思います。
それは別の見方を提案することだったり、共感してあげることだったり、
お尻を引っぱたくことで与えられるものかもしれません。


もっと人の気持ちが分かる人間だったらなぁと思いつつ。
なかなか普段の会話だけで読み取るのは限界があります。
自分自身もそうですが、仮面を被るのがうまいよね、人って。


悩みは尽きません。